他県に比べて群を抜いて祭りの多い香川県。そんなイベント大好きな県民がさらに多くの人を渦に巻き込み、香川県を盛り上げ、地域振興、文化振興へとつながっていけたらいい。そんな想いをこめてこのラジオは立ち上がった。(笑)
こちらから聴けます
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tokiwaradiostep.com/hachi.html
携帯アフィリエイトはアクセストレードモバイル
メッセージは オーナーへメッセージを送る もしくは 下記アドレスから お願いします。
yocchore@inter7.jp
メッセージ・リクエスト
祭り・イベント情報
プレゼントコーナー
提供:SANUKAITO 宇多津踊り連夏風
協賛:鈴の音本舗・ルビー商会
後援:香川県・高松市観光課
[PR]時代はインターネット!サイドビジネスの鍵はここにあります。ネットビジネス
こちらから聴けます
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tokiwaradiostep.com/hachi.html
携帯アフィリエイトはアクセストレードモバイル
メッセージは オーナーへメッセージを送る もしくは 下記アドレスから お願いします。
yocchore@inter7.jp
メッセージ・リクエスト
祭り・イベント情報
プレゼントコーナー
提供:SANUKAITO 宇多津踊り連夏風
協賛:鈴の音本舗・ルビー商会
後援:香川県・高松市観光課
[PR]時代はインターネット!サイドビジネスの鍵はここにあります。ネットビジネス
2009年07月26日
7月配信分 プレゼント当選発表
いつも メッセージやリクエストありがとうございます。
7月配信分のプレゼント
「とりでん 食事券」 の当選者は…
MIHO☆さん
さっきーさん
の2名です。
ひきつづき みなさまからのメッセージ お待ちしております。
7月配信分のプレゼント
「とりでん 食事券」 の当選者は…
MIHO☆さん
さっきーさん
の2名です。
ひきつづき みなさまからのメッセージ お待ちしております。
2009年07月01日
映画「Give and Go」
7月配信版でとりあげるのは
8月に香川ロケが敢行され 11月に さぬき映画祭にて上映される
映画「Give and Go」
ストーリー
鳴り物入りで日本のプロチームに入団した日米ハーフの青年、ケニー。
しかし入団後は怪我やスランプで成績が振るわず、次第に自暴自棄に。
バスケットから離れた生活を送ることになっていく。
そんなある日の事。
ケニーはふとしたきっかけから
耳の聞こえない少女、夏希と出会う。
バスケットの才能はずば抜けているが、
中々周りの人達に心を開こうとしない夏希。
お互いに理解しようとせず、ぶつかり合い衝突する2人。
2人の心の動き、そして周囲の人々との心の触れ合いを
バスケットボールを通じて描く青春ストーリー。
ろう者や中途障害者といっても、悩みを抱えながら自分の人生を生きていくことにおいては我々と変わりません。只、何かをやろうとした時に他の人より登らなければいけない壁が若干高くなってしまう事があるのだと思います。そして自分より高い壁を登ろうとしている人の姿を見て多くの人は感動するのではないだろうかと私は思います。
自分自身これまで自主映画などで自分の撮りたい作品を、自らの内的世界を掘り下げた映画を撮ってきましたが、昨今の世相や暗い話題の多い身の周りの状況を見る度に多くの人に活力を与えられる映画を撮りたいという思いが強くなっていきまして、今企画を始動させる事になりました。
目指すのは「スラムダンク」の様な素晴らしい作品です。
ロケ地として定着してきた感のある香川県ですが
さらに 盛り上がっていけばいいなと思いますね
只今 こちらでは サポーターズクラブ入会者を募集中ということなので、リンクを貼っておきます。
http://giveandgo-movie.com/sponsor.html
8月に香川ロケが敢行され 11月に さぬき映画祭にて上映される
映画「Give and Go」
ストーリー
鳴り物入りで日本のプロチームに入団した日米ハーフの青年、ケニー。
しかし入団後は怪我やスランプで成績が振るわず、次第に自暴自棄に。
バスケットから離れた生活を送ることになっていく。
そんなある日の事。
ケニーはふとしたきっかけから
耳の聞こえない少女、夏希と出会う。
バスケットの才能はずば抜けているが、
中々周りの人達に心を開こうとしない夏希。
お互いに理解しようとせず、ぶつかり合い衝突する2人。
2人の心の動き、そして周囲の人々との心の触れ合いを
バスケットボールを通じて描く青春ストーリー。
ろう者や中途障害者といっても、悩みを抱えながら自分の人生を生きていくことにおいては我々と変わりません。只、何かをやろうとした時に他の人より登らなければいけない壁が若干高くなってしまう事があるのだと思います。そして自分より高い壁を登ろうとしている人の姿を見て多くの人は感動するのではないだろうかと私は思います。
自分自身これまで自主映画などで自分の撮りたい作品を、自らの内的世界を掘り下げた映画を撮ってきましたが、昨今の世相や暗い話題の多い身の周りの状況を見る度に多くの人に活力を与えられる映画を撮りたいという思いが強くなっていきまして、今企画を始動させる事になりました。
目指すのは「スラムダンク」の様な素晴らしい作品です。
ロケ地として定着してきた感のある香川県ですが
さらに 盛り上がっていけばいいなと思いますね
只今 こちらでは サポーターズクラブ入会者を募集中ということなので、リンクを貼っておきます。
http://giveandgo-movie.com/sponsor.html
2009年07月01日
7月版 配信スタート
お待たせいたしました
7月版 配信スタートです
今回のレジュメは
◎テーマ 「目標」
◎ゲスト 「讃州讃岐よさこい連 極」
◎よっちょれこめんど 「映画 Give and Go」
となっております。
番組タイトル
極めれば紫ノ雲
お楽しみくださいませ
http://www.tokiwaradiostep.com/hachi.html
7月版 配信スタートです
今回のレジュメは
◎テーマ 「目標」
◎ゲスト 「讃州讃岐よさこい連 極」
◎よっちょれこめんど 「映画 Give and Go」
となっております。
番組タイトル
極めれば紫ノ雲
お楽しみくださいませ
http://www.tokiwaradiostep.com/hachi.html