他県に比べて群を抜いて祭りの多い香川県。そんなイベント大好きな県民がさらに多くの人を渦に巻き込み、香川県を盛り上げ、地域振興、文化振興へとつながっていけたらいい。そんな想いをこめてこのラジオは立ち上がった。(笑)
こちらから聴けます
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tokiwaradiostep.com/hachi.html



携帯アフィリエイトはアクセストレードモバイル


メッセージは オーナーへメッセージを送る  もしくは 下記アドレスから お願いします。
yocchore@inter7.jp

メッセージ・リクエスト

祭り・イベント情報
プレゼントコーナー


提供:SANUKAITO  宇多津踊り連夏風

協賛:鈴の音本舗ルビー商会
後援:香川県高松市観光課
[PR]時代はインターネット!サイドビジネスの鍵はここにあります。ネットビジネス

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月04日

あしたさぬき連より 美女とイケメン

美女二人といえば

そう この方々です

白下穂果さんとなきちさん



もう おきれいです~~~


あしたさぬき連の紹介

練習について などなど 語っていただきました


後半は 穂果さんの デューク更家公認ウォーキングスタイリスト としての活動やイベントについて
教えていただきましたー


そして イケメン


ほんまもん の ロハス村村長さんです





アルッテ芸術祭のときは 着ぐるみをきてパレードされるということで

いきなり決定した ムチャ振りプレゼント企画にも 快く応じてくださいましたww


気になる方は ぜひぜひラジオを聴いて キーワードをゲットしてくださいね!


そして あしたさぬき連 の練習などなどについては


あしたさぬき連ブログをチェック  
Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 09:00Comments(0)ゲスト

2010年04月29日

高松よさこい連

満をじして 登場していただいたのは

香川県のよさこい連としては 草分け的な存在 老舗中の老舗


高松よさこい連さん


煽りの キム兄さん




踊り子の 田村さん




これまでの 高松よさこい連のイメージを ずばっと覆す

そんな 躍進の年になる という宣言が!


楽しみですね~



心からよさこいを楽しむ二人のトーク お楽しみに


5月1日配信になります  
Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 11:00Comments(0)ゲスト

2010年02月25日

丸亀ごんな連  ねーさん

今回のゲストは 丸亀ごんな連の ねーさん


かっこいいですよね~

そして 若々しい  (いえ 若いんですっ と言われそう)





結成のきっかけや当時の思い出を語っていただきました



そして 最後はお約束の 名言コーナー



よさこいを一言であらわすならば…


「夢」



ありがとうございましたぁ

今年度のメンバー募集 開始されているそうです

↓ ↓ ↓

丸亀ごんな連HP  

Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 10:00Comments(0)ゲスト

2010年01月29日

たかまつ喜舞 伊藤ママ

よっちょれいんたびゅー のゲストは


たかまつ喜舞 の 伊藤ママ


設立のきっかけ  名前に込めた想い

たかまつ喜舞 が めざしているところ

などについて 語っていただきました!



2月の名言

「よさこいとは…    自画自賛」

自分で自分のことを認めて ココロから楽しむことで

人を励まし 元気付けられる


そう語るママは キラキラと笑顔のすてきな方でした







たかまつ喜舞  

Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 09:00Comments(0)ゲスト

2009年08月26日

京極発幸舞連

9月配信版の ゲストは


丸亀を中心に活躍している 中学生チーム

丸亀 京極発幸舞連 から

連長  塩田先生  そして  生徒たちを代表して

マキタ君 田中さん 三井さん

にお越しいただきました。











結成のきっかけ から 当時の苦労話

まるがめ婆娑羅まつりにかける 熱い想い

今後の構想


などなどお話いただきました。


恒例の あなたにとって 踊りとは一言であらわすならなんですか という質問にも
お答えいただきました

9月1日の配信をお楽しみに
  

Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 15:40Comments(0)ゲスト

2009年06月30日

讃州讃岐よさこい連 極

さて 7月配信版にご登場いただいたのは

讃州讃岐よさこい連 極 さんから


王子さん と のりちゃん


ぶっちゃけ


のりちゃん ほとんど しゃべってません(笑)


そりゃ そうですよね

観覧者のつもりで のぞいてみた人ですものww








さて 極 誕生秘話から 現在にいたるまでをお聞きしました


そして


王子にとって よさこいとは一言で言うなら…?



名言でました



よさこいとは …


遊び場



納得!



さて 番組配信は 7月1日 朝 です  
Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 00:16Comments(0)ゲスト

2009年06月28日

あしたさぬき連

6月配信版のゲストは

あしたさぬき連  代表の 川西さん





mixi


あしたさぬき というブログの仲間が集まって 高松まつりに出てみよう


そんな 軽いノリ でスタートしたチームも 今年は2年目


去年より さらにパワーアップしているようです







今年は 高松高専の体育館で 土曜日 20時~21時 で練習をされているということ

興味のある方は ぜひ 見学に行ってみてください  

Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 08:19Comments(0)ゲスト

2009年05月12日

月下桜舞連

5月配信版

ゲストは 月下桜舞連さんでした


月下桜舞連 といえば 福井よさこ衣デザインコンペ グランプリ

そんな話題を たくさん聞かせていただきました。


あ… 

ウッディさんの写真を とり忘れたっ!




  

Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 14:04Comments(0)ゲスト